- フリーランスはどんな世界なのか、現役フリーランスの感想を知りたい方
- フリーランスはハードルが高いと考えている方
現役フリーランスが、独立してみたらイメージと違った4つの点を紹介します。
一般的に言われていることと違う点もあるかと思いますので参考にどうぞ。
僕はエージェント経由で案件を獲得して、客先常駐型の働き方をしています。
違う働き方のフリーランスエンジニアの場合は当てはまらない可能性がありますのでご注意ください。
イメージと違った点
僕が実際にフリーランスになってみて、イメージと違うと感じた点は以下の4つです。
- スキルが全ての世界じゃない
- 十分成長できる
- イメージほど自由ではない
- 優秀な人ばかりではない
僕の経験上の話ですし、分野・現場・働き方によっても変わるのでこういう例もある、という温度感で読んでもらえたらと思います。
1. スキルが全ての世界じゃない
フリーランスエンジニアと聞くと、スキルが全ての世界だと思いませんか?
僕も独立前はそう思っていましたが、実際になってみるとスキルだけではなくて人間性も重要だと感じました。
そう感じた大きな理由は、スキルに優れたフリーランス達が現場のルールを守らない・コミュニケーションに問題がある等の人間性の面で評価を下げ、契約終了になるのを見てきたからです。
詳細は↓の記事で紹介していますので興味がありましたら参考にどうぞ。
また、案件獲得に必要なスキルに関してもイメージとギャップがありまして、僕の経験だと要求スキルを完全に満たしていなくても商談や契約に進むことが可能でした。
例えば「pythonを用いた開発経験3年」という要求スキルに対して2年間の経験でも参画できる可能性がある、といった具合です。
他にも「〇〇、××、△△の経験がある」という要求スキルに対して、△△だけ経験はないというケースでも同様です。
おそらくですが、以下の理由から求めるスキルに多少ギャップがあっても契約に進めるのかなと思っています。
・エンジニア不足
・フリーランスはダメだったら契約を切ればいい
ただしその場合はプライベートの時間も活用して早くキャッチアップすることが要求されるかと思いますし、それができなければ契約終了になるかもしれません。
こういった対応ができるかに関わるのも参画時のスキルではなく仕事への責任感といった人間性の部分ですよね。
そのため、商談に進むためには最低限のスキルは必要ですが、現場の要求に応える努力を惜しまなければ多少のスキル不足は十分に挽回できると思っています。
2. 十分成長できる
フリーランスは「成長できない」とよく言われていますが、僕はフリーランスになって確実に成長できました。
その理由が前述したように、スキルにギャップがある現場に参画できたからです。
その現場は「エンジニア不足なのですぐに人が欲しい」という状況だったため、スキルのギャップが大きいにも関わらず契約に進めました。
もちろんキャッチアップに苦労はしましたが、努力した分かなり成長することができたと自信を持って言えます。
次の現場では参画当初のギャップはそこまでありませんでしたが、参画後に新規テーマの立ち上げに携われたので結果的に新しい経験を積むことができました。
もちろん分野や現場によりますが、僕の経験上フリーランスだって十分成長できる可能性があると言えます。
このように、フリーランスになって感じたメリットについてはこちらの記事でまとめていますので、よろしければ参考にしてください!
3. イメージほど自由ではない
フリーランスと聞くと、以下のようなイメージがありませんか?
確かにこのような働き方をしている方もいるとは思いますが、僕のような客先常駐の場合はイメージと異なるケースが多いかもしれません。
客先常駐の場合、出社を要求されたり、勤務時間は社員の定時に合わせることが多いと思いますし、その場合住む場所も通勤圏内に制限されてしまいます。
僕自身最初の案件は週5日出社で、10:00~19:00という勤務時間も決まっていました。
今でこそコロナの影響でフルリモート案件が増えたので自由な働き方をしやすくなりましたが、必ずできるわけではないので注意しましょう。
4. 優秀な人ばかりではない
フリーランスは実力主義の世界だと考えていたので、スキル的に優秀な人が多いんだろうと考えていました。
しかし、実際はかなりピンキリだと感じていて、会社員時代の同僚の方がスキルがあったと感じることもあります。
また、前述のように仕事に対する人間性も重要なわけですが、人間性に関しては正直フリーランスの方がルーズな人が多いと感じています。
そのため、人間性も含めてフリーランスには優秀な人が多いとは一概に言えないと思っています。
じゃあ会社員とフリーランスになる人の違いってなんなのか?と考えると、「優秀かどうか」ではなく「一歩踏み出せるかどうか」という違いが大きいと思いました。
スキルに優れていてもリスクを取りたくない人もいれば、スキルがなくてもダメなら会社員に戻ればいいやという楽観的な考えでリスクを取れる人もいますからね。(僕は後者に近いです。)
フリーランスに興味はあるけどスキル面が不安という方は、必要以上に恐れず一歩踏み出してみると「意外とこんなもんか」と思われるかもしれません。
まとめ
僕がフリーランスになってみてイメージと違った4つの点について紹介させていただきました。
ネットの情報や、皆さんのイメージと異なる点があったのではないでしょうか?
いろいろな情報を見ているとハードルの高い世界に思えるかもしれませんが、少しでも実情が伝わりましたら嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント